2025年のメンバーズセレクション(通称メンセレ)のパンフレットが届きました!
昨年はディズニーシーの貸切を選んで行ってきました!
目次
気になった商品を紹介
全て紹介するのは大変なので、今回のメンセレにある商品で私が気になった商品を紹介します。
ロイヤルα限定商品
まずロイヤルα限定の商品です。昨年300万円以上決済してJCBスターメンバーズのランクがロイヤルαになった人だけが選択することができます。私はそこまで決済していないので選べませんが魅力的な商品がたくさんありました。
お酒とグラス
ザクラスのロゴが入ったバカラのグラスがめちゃめちゃカッコいいですね。ロイヤルαになってたらコレを選んでいた気がします。
USJプレミアムナイト2025
USJプレミアムナイト2025の招待です。1000組2000名の抽選になっています。JCBプレミアムカード向けに開催されるUSJ貸切のメンセレ枠って感じでしょうか。
六本木ヒルズクラブ
通常会員制クラブの六本木ヒルズクラブを体験できます。六本木ヒルズクラブは入会金132万円、年会費19万8000円でなかなかハードル高いので、それを体験できるのは貴重なのではないでしょうか。
読売ジャイアンツグラウンド体験つきの特別な席
東京ドームのJCBバックスクリーンクラブブッフェ・グラウンド体験付きペアチケットです。読売ファンには嬉しい商品ですね。
東京ディズニーシーホテルミラコスタ、スペシャルパーティー
東京ディズニーシーホテルミラコスタ、スペシャルパーティー(ペアコース料理)と東京ディズニーシー日付指定券のセットです。 100組200名と狭き門です。
通常商品
ここからは誰でも選べる商品です。ここで紹介するディズニーとUSJの商品以外は普通のカタログギフトって感じでした。リファとかアラジンのトースターとかあるのでお得なのは間違いないです。
ディズニーランド貸切
今年も貸切ありました。今回はランドです。しかも、6500組13000名と前回よりも人数が増えています。ただペアだけで4人枠はありませんでした。 やっぱり家族4人で行きたくて、ファンダフルディズニーとプリマハムの貸切4人枠を狙ってるから今回はパスするかもなあ。
ディズニーグッズとチケット
ダッフィー・シェリーメイのぬいぐるみとチケットのセット、タオルとチケットのセットです。ぬいぐるみはいつもメルカリに売られてますね。
USJベアチケットとエクスプレスパス1引換券(4枚組)
USJベアチケットとアトラクションを並ばずに乗れるエクスプレスパス1引換券が4枚付いてきます。最近USJの値段も上がってるし関西圏の人はいいかもですね。
まとめ
ザクラスのロゴが入った限定商品が増えていて、ロイヤルα向けの商品が充実している印象です。またUSJプレミアムナイト・六本木ヒルズクラブ・読売ジャイアンツイベントなど体験型の商品が増えていて、ただ高価な物ではなくプレミアムな体験を重視しているように感じます。その流れでクラブ33の復活を是非…
一方で通常商品はパッとしない印象です。ロゴ付きの限定商品が減っています。 やっぱりJCBとしてはいっぱい決済してほしいという強い気持ちが伝わってきます。ザクラスロゴ付きのバカラ狙おうかな…
おまけ
来年OkiDokiポイントがリニューアルすることに伴いロイヤルαの基準が高くなるかなと思ってましたが、メンセレの基準は300万円のままでロイヤルコースという名前になるようです。
あと、ディスニーホテルスイートルーム優待のチラシが入っていました。どのホテルも10%オフですね。これでもお得なのですがウォルト・ディズニー・スイートが40%だった時代を考えるとだいぶ改悪しましたよねえ…