2024年のJCBザクラスのメンバーズセレクション(通称メンセレ)のディズニー貸切プライベートイブニングパーティーに行ってきました!
届いたチケットは過去のブログを見てください!
プライベートイブニングパーティー当日の流れ
ペアチケットなので家族全員で参加できずに、私と娘の二人で参加しました。ヒルトン東京ベイを予約していたので嫁ちゃんと下の娘はホテルで待機してました。JCBさん、次回は4人チケットも追加お願いします!
当日は19:30オープンでしたので19時過ぎにシーに行きましたが、すでにめちゃめちゃ並んでて20時くらいにインパしました。16時くらいから並んでる人もいたらしくガチ勢コワイ。
娘がトイストーリーマニアに乗りたいっていうので、最初にアメリカンウォーターフロントの方に向かいました。30分くらい並んで乗りました。普段はDPAを使って乗っちゃうので久々にQラインに並んで新鮮でした。
その後ドックサイドダイナーでチュロスとドリンクを飲んでちょっと休憩して、シェリーメイのグリーティングに行きました。
昔シェリーメイに会いに行った時娘が爆睡してたのでリベンジ成功です。ちょっとトラブルがあって30分ほどで会えました。
その後アナ雪に乗ろうかと思ったけどもうクローズされてしまっていたので、ティンカーベルに乗っておしまいです。
混み具合は?
1万人の貸切でしたのでパーク内はガラガラでしたが、やはり人気のアトラクションはそれなりに混んでて、アナ雪は最大で110分で、それ以外は長くても30~50分くらいの印象でした。トイマニが5分待ちのタイミングがあったりしたのでうまくズラしていくと待ちが少なく乗れるかもしれません。
娘があまり興味ないので今回ビリーブは見てませんが、かなり快適に見れたらしいです。
まとめ
JCBファンなのでここにいる人は全員ザクラスホルダーか~と思うと不思議な感覚でした。
20時過ぎにインパできて、乗ったアトラクションはトイマニ、ティンカーベルで、シェリーメイのグリーティングをしてきました。 初めてのディズニー貸切でしたのでもっとうまく立ち回れたなと反省しつつも非常に楽しめました。
次は家族全員で行きたいので、ファンダフルディズニーの貸切に行きたいです!